
HCTのトレーラーハウスは全サイズ、スケルトン(ドンガラ)を標準仕様としており、
お好みで
内装外装のデザインや色の変更、インテリア・
設備の追加を、車のオプション感覚でお選び
頂けます。
組合せの一例として、デザイナーが用途に
合わせてコーディネートした、モデルプランを
ご用意いたしました。
住居利用におすすめ
4,800,000~(+tax)
子供部屋や離れとして
増築ではないので不要になれば売却が可能です。
住居利用におすすめ
5,200,000~(+tax)
テレワークや書斎などの大人の空間として
集中できる空間や自分だけの趣味の部屋が作れます。
店舗利用におすすめ
8,800,000~(+tax)
初期費用を抑えながら開業したい方へ
移転や売却が可能で、身軽にお店を開くことができます。
店舗利用におすすめ
7,800,000~(+tax)
余っている土地で自分のお店を始めたい方へ
市街化調整区域で建築を諦めていた土地の活用にも有効です。
事務所利用におすすめ
8,700,000~(+tax)
打ち合わせや休憩スペースとして
空間を分けるデザインも可能なのでメリハリのある空間作りができます。
事務所利用におすすめ
7,700,000~(+tax)
建蔽率や制限がある土地の活用に
車両扱いで減価償却も4年のため、低コストで事務所の設置が可能です。
オプション
お客様の生活スタイル・事業スタイルに合わせた
サイズ・デザイン・設備のカスタマイズが
できますので
ぜひご相談ください。
トレーラーハウスだからと設備のグレードが
下がることはありません。
一般住宅さながらの快適空間を、
低コストで
楽しめるのも魅力の一つです。
オフィスはもちろん 飲食店の厨房や、ヘアサロンのシャンプー台の設置など
専門業種にも対応。
コンセプトにマッチしたデザイン作りをご提案いたします。
FULL ORDER
HCTのトレーラーハウスはスケルトン
(ドンガラ)の状態から車のオプション
感覚で仕様をお選び頂けます。
また、打合せからデザイナーを交えて注文住宅さながらのフルオーダー製作も可能
ですので、どのようなご相談でもお気軽に
お問い合わせください。
納車までの流れ
STEP01
仕様の打合せを開始し、必要に
応じて現地調査を行います。
3Dパースを使用し
ご提案・お見
積書を
提示させて頂きます。
STEP02
プランとお見積りに
ご納得頂けましたら
各種ご契約書を交わします。着手金を
ご入金頂きご注文と
なります。
STEP03
外構のライフライン
引込みや
舗装工事を
開始します。
同時に工場では
シャーシの製造を
進めます。
STEP04
車庫証明のほか必要
書類がそろい次第、
車検・ナンバーを
取得し
現地にシャーシを
納車いたします。
STEP05
納車されたシャーシの上に建築部の施工を開始いたします。
STEP06
竣工後、お客様と
ともに完了検査を行い
お引渡しさせて
頂きます。
お問い合わせ
トレーラーハウスに関するご質問やご相談は
お電話もしくは以下フォームからお気軽に
お問い合わせください。