NEWS新着情報

TOP 新着情報 トレーラーハウスにエアコンは設置できる?ライフラインの設置とその注意点

トレーラーハウスにエアコンは設置できる?ライフラインの設置とその注意点

住居やオフィス、休憩所等、多様な用途で使用することがあるトレーラーハウス。暑さや寒さに対応するために、エアコンの設置も可能ですが、設置をする際にはどのような注意点があるのでしょうか。

今回は、トレーラーハウスにエアコンを設置する際の注意点やポイントについて解説していきます。

トレーラーハウスへのエアコン設置

トレーラーハウスにエアコンを設置することは当然できますが、トレーラーハウスは建築物ではなく車両である為、エアコンの性能・設備に関して不安を抱えている方も少なくありません。

結論、トレーラーハウスに住居用のエアコンを設置することは可能です。トレーラーハウスは車両ではありますが、一般的な住宅とほとんど変わらず、住居として十分な機能を果たします。エアコンを設置することで、暑い日も寒い日も1年中快適に過ごすことができます。

また、トレーラーハウスの多くは断熱性能が高い場合が多いので、外気温の影響も通常の住居と大きな差は無いと言えるでしょう。

一般的な住宅との違い

トレーラーハウスも一般的な住宅も、生活する上で大きな違いはありません。ただし、トレーラーハウスを車両として扱うためには、条件がいくつかあり、そのうちの1つに「随時かつ任意に移動できる状態で設置すること」とあります。つまり、電気配線を簡単に取り外しができる状態にする必要があるということです。

基本的にトレーラーハウスは車両扱いになるので、自由に移動できる状態であることが前提です。回線や配管などが固定されてしまうと、移動することができなくなってしまいます。そうなると、車両ではなく建築物とみなされてしまい、税金等の必要な諸費用が変わってきてしまうので注意が必要です。

エアコン設置時の注意点

上述したように、トレーラーハウスが車両として認められるためには、「随時かつ任意に移動できる状態で設置する」必要があります。また、「配管などを取り外す際には工具を必要としない」ことも非常に重要な要件となってきます。

これを満たすためには、「エアコンの室外機をトレーラーハウスに積載させる」必要がある点には注意が必要です。室外の壁面やシャーシ上部等、あくまでもトレーラーハウスに室外機を設置する必要がある点は把握しておきましょう。

その他のライフライン接続の注意点

トレーラーハウスで生活するためには、エアコン以外の電気製品を使ったり、水道やガスも必要になります。これらのライフラインを使うときには、接続時に気をつけるべきポイントがいくつか存在します。詳しい接続方法や注意点は下記の通りです。

電気

トレーラーハウスを設置する際、電気を引き込むには、受電ポールを敷地内に立てて電線を引き込みます。受電ポールにトレーラーハウス用の電気メーターを設置し、手で着脱可能な電源コネクタを付け、トレーラーハウス内に給電を行います。

手で着脱可能な電源コネクタでつなぐことでトレーラーハウスの「随時かつ任意に移動できる状態で設置すること」という条件を満たすことができます。これを守らずに直接電線を接続すると、移動ができなくなり、車両の定義から外れてしまいます。必ず着脱可能な電源コネクタを使用しましょう。

水道

トレーラーハウスで水道を使用する場合、給水・排水両面の対応が必要です。トレーラーハウス設置予定地が住宅地でない場合(市街化調整区域など)、そもそも水道管がその土地に引き込まれておらず水道の引き込みが困難な可能性があります。このような場合、水道局に確認する必要があるので注意しておきましょう。

また、電気と同様に手動で着脱可能な器具を使用して接続することが必須です。通常の住宅のように施工すると、手動での着脱が不可能になり、建築物扱いとなってしまいますので注意が必要です。

ガス

トレーラーハウスの設置検査要件に基づいて、ガスはプロパンガスを使用します。都市ガスは簡単に着脱できないため、使用できません。ガスボンベはトレーラーハウスに積載するか、レンチで簡単に着脱できる構造にして地面に置くことも可能です。

近年はオフグリッドも話題!

オフグリッドとは、電力会社や水道局に頼らず自給自足することです。オフグリッドは近年注目度が増しており、例えば、自家発電するために太陽光パネルを設置したり、トイレで循環水を使用したりすることが挙げられます

トレーラーハウスの個人利用であれば問題ないですが、大人数で暮らすことを想定していたり、美容院やカフェなど事業を行ったりする際にはハードルは高くなります。詳しくは下記の記事をご確認ください。

オフグリッドトレーラーハウスとは?電力を自給自足する次世代の常識に迫る

太陽光などの自然エネルギーで電力を自給自足するオフグリッド生活が注目を集めており、トレーラーハウスでも実現することができます。今回は、環境に優しい次世代の暮らし方であるオフグリッドトレーラーハウスについて詳しく解説します。

トレーラーハウスの活用方法

トレーラーハウスは、エアコンを始めとする電気製品や水道、ガスをつなぐことができるため、様々な活用方法が考えられます。

  • 住居
  • オフィス
  • 美容院
  • カフェ
  • 宿泊施設

住居

ライフラインが揃っているため、一般的な住宅とほとんど変わらず快適に過ごすことができるでしょう。また、住んでいる家を改装しようとすると費用がかかりますが、トレーラーハウスなら、設置するだけで済むため、セカンドハウスや子供部屋、書斎としても使うことが可能です。

オフィス

大きめのトレーラーハウスであれば、デスクや椅子などをたくさん置くことができるオフィスにすることも可能です。固定資産税がかからなかったり、4年間経費計上したりすることができるため、事業をしている方にはおすすめの選択肢です。

美容院

美容室開業にもトレーラーハウスは人気です。しっかりとしたライフラインを引く事ができるのももちろんですが、建築物よりも気軽に導入でき、デザインを自分の思う通りに実現する事ができる点が魅力です。

カフェ

トレーラーハウスはライフラインが一般家庭と変わらないため、調理もしっかりと行うことが可能です。また、トレーラーハウスで飲食店を運営する場合、店舗用物件を探す必要がなく、自分が出したい土地に出店することができる点も魅力です。

宿泊施設

トレーラーハウスを開放感のある場所に設置すれば、離れのようになり他の人の目を気にする事なく快適な時間を過ごす事ができます

キャンプ場などのアウトドア施設の敷地内に設置されることもあり、気軽にグランピングを楽しみたい方や多くの人との接触は避けて身内のみで安心して旅行を楽しみたい方にも人気です。

複数のトレーラーハウスを設置し、ペット同伴可能車両を作るなど工夫をする事で幅広い層のお客様のニーズに応える事ができます。

トレーラーハウスにエアコンを設置して快適に過ごそう

今回はトレーラーハウスにエアコンは設置できるのか、ライフラインの設置の注意点、トレーラーハウスの活用方法について解説してきました。トレーラーハウスは一般的な住宅とほとんど変わらず家を建てるよりもコストがかからないためおすすめです。正しい方法でライフラインを設置して快適に過ごしましょう。

トレーラーハウスで 見つける 新たな可能性!

トレーラーハウスについて詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせください。

Share this article

この記事を書いた人

HCT編集部 秋田森童

HCT編集部 秋田森童

愛知県名古屋市を拠点に、トレーラーハウスのデザイン・設計・製造・販売を手掛けるHCTの秋田です。トレーラーハウスの魅力や気になる疑問、活用方法などを日々発信しています!皆様のお役に立てるような有益な情報を発信していくので、ぜひこの記事を通じて、新しいライフスタイルの一つとしてトレーラーハウスに関心を持っていただければ幸いです。

自宅教室を開きたい!自宅教室の種類やメリット・デメリットを解説

自宅教室を開きたい!自宅教室の種類やメリット・デメリットを解...

ドッグカフェを開きたい方必見!開業に必要な準備や成功のポイントなど解説

ドッグカフェを開きたい方必見!開業に必要な準備や成功のポイン...

トレーラーハウスを庭に置くための条件は?用途や税金についても解説

トレーラーハウスを庭に置くための条件は?用途や税金についても...

CONTACT

トレーラーハウスに関するご質問やご相談は
お電話もしくは以下フォームからお気軽に
お問い合わせください。

COPYRIGHT © HCT. ALL RIGHTS RESERVED.